スキップしてメイン コンテンツに移動

【基本】Keynoteを用意する

Screen Shot0

Keynoteを使いたい!と思ったら、まずKeynoteを使える環境を用意しましょう。

KeynoteはMac用のプレゼンテーションソフトです。
Mac以外のコンピューターだと残念ながら利用できません。

もしどうしてもKeynoteを使いたいのであれば、Macを用意しましょう。

ちょっとKeyonoteを使いたいだけであれば、iPadやiPhoneなどのiOSデバイスを購入するという手もあります。

しかし、僕はスライド作成するときにはiOS版はお勧めできません。
やはりドキュメントやプレゼンシートを作るのであればまだまだコンピューターが適しています。

逆に、プレゼンをするときにはiOS版は力を発揮します。
これについても後ほど詳しくお話ししますね。

まずMacを用意しましょう。
Macはお近くのApple StoreApple Online Storeで購入してください。

次に、Mac App StoreからKeynoteをダウンロードします。

NewImage

上のボタンをクリックし…

Skitched 20120406 222243

Mac App Store経由でKeynoteを購入。

Skitched 20120406 222544

ダウンロード完了後は、LaunchPadまたはアプリケーションフォルダより起動してください。

ちなみに…

このサイトではMacを使ってKeynote'09を使ったスライドシートの作成についてお話ししていきますが、個人的にはKeynoteでなくても問題ないと考えています。

もし同じような事がPowerPointでも出来るのであれば、PowerPointを使っても良いのです。
OpenOffice Impressでも、それ以外のプレゼンツールでも何を使っても良いのです。

あなたがプレゼンでやるべき事は、自分の想いを伝え、人を動かす事です。
その目的を忘れずにいてくださいね。

このブログの人気の投稿

誰でも簡単すぐ出来る / Keynoteだけで素材の色を変える方法

自分で探す、あるいは購入する素材って、自分好みの色じゃない事が多かったりしませんか? あるいは、自分で素材を作ってみたんだけれど、あとで色を変えたいと思った事はありません? 今回、僕はマスキングテープ風の素材を作ってみたのですが、苦労してようやく1つ作ったあと、色々な色に変えるまでの気力はありませんでした。 ですが、実を言うとKeynoteの「ある機能」を使うと、簡単に色を変える事が出来るのです。 その「ある機能」とは、「イメージ調整機能」です。

Keynoteで「半透明の塗りつぶし」の図形を描写する

僕はスライド中に写真を全面表示させる場合、上図のように文字周りの色合いを若干変化させるのですが、この「半透明→不透明」の塗りつぶしのやり方を教えてほしいという声をよく聞きます。 これ、KeynoteだけでなくiWorksで共通の操作なのですが、半透明のグラデーション塗りつぶしが意外と使えるので今回は動画で作り方を公開します。

高橋メソッドのスライドをKeynoteを使って一瞬で作る方法

原稿さえ用意すれば、30秒ぐらいで出来ます。 さて、昨日は高橋メソッドでのスライド作成が土台作りに使えると書きましたが、実際にKeynoteで高橋メソッドのスライドを作ろうと思ったら少し工夫が必要です。 ですが、難しくはありません。整形済の原稿テキストを用意すれば、あとはコピペするだけ。